2月16日 0期生 決起会開催!

2月16日(土)中央区京橋にて、姿勢サイエンティストベーシックトレーナー0期生14名とともに決起会を開催いたしました。昨年7月から0期生4人の方とディスカッションを続け、見切り発車ではありましたがその後、効果測定をしたりしながら、姿勢ニュートラルエクササイズなども確率することができ、試行錯誤の上、カリキュラムやテキストも完成いたしました。

この度の、決起会では多くの姿勢に関わるゲストを迎え、今後の姿勢研究や人材育成に弾みがつきそうな予感がしています。今年3月末までに0期生の募集は終了し、4月からは栄えある1期生を迎えます。

 

まだまだ、スタート台に立ったばかりですが、サポートしてくれている0期生皆様や顧問に就任してくれた先生方とともに”姿勢サイエンス協会”を成長させ、ミッションである「根拠ある姿勢で日本人をかっこよくする!」を広めていこうと思っております。

顧問に就任して頂いた、森山先生の「大きな目標を立て、行動は少しずつ」で進んで行こうと思っております!よろしくお願いいたします!

決起会参加者

(敬略)

松浦 由治 (ピップ株式会社 代表取締役社長)まつうら よしはる

森山 剛  (東京工芸大学工学部工学科准教授) もりやま つよし (顧問)

辻本 仁志 (全人会歯科 院長 歯学博士)つじもと ひとし

高橋美和子 (一般社団法人 人間生活工学研究センター)たかはし みわこ

小関 陽子 (株式会社ラフール マーケティング部商品開発)こぜき ようこ

佐々木 空 (リガーレカイロプラクティック副院長)ささき ひろし (理事)

      (KIZUカイロプラクティック主任研究員)

日野 祐樹 (リガーレカイロプラクティック院長) ひのゆうき (理事)

姿勢サイエンス トレーナー合計 14名

1 木津 直昭(代表理事) 一般社団法人 姿勢サイエンス協会代表理事

2 三好 さゆり(副代表理事) 一般社団法人 日本女性姿勢協会 代表理事

3 藤田 雅子

4 首藤 鈴子

5 寺門 淳子

6 長沼 みなこ

7 萩原 茂樹

8 江本 奈都子

9 北川 瑞穂

10 金地 敏江

11 原田 晃伸

12 田中 貴子

13 斎藤 京美

14 稲垣 陽子

15 岡 里美

一般社団法人 姿勢サイエンス協会 代表理事 木津直昭

 

 

 

PAGE TOP